ボイスメールをお預かりしています系のヤバメールが漂着。メールのセキュリティは3つともPASSしてるけど、明らかにヘン。日本人ならボイスメールは使わない。
ググったらマルウエア注入してOffice365の認証をとるやつらしい。2019年の日本のページが出てきたし、2022年の英語ページで詳細が解説されていた。その情報ページの真贋はともかく、ググって検索一覧が形成されるというだけで十分に怪しい。
それに、当該メールに記載の日本の携帯電話番号をググったら、この24時間で照会が増えているということで、ああ、これ、回しただろ、て直ぐにわかる。素人による犯行。メールのセキュリティには気を回しているけど、ソーシャルエンジニアリングが雑。
おお、2025年最初のポストじゃん。
今更あけおめ。