tacassi noob!

業務アプリ作って35年、が好き勝手に語る

かつてどこかで、訪日外国人には Travel Appのようなアプリを使わせて、その過程で空港内でサクッと半時間ほどで防災講習や起震車体験をしてもらって、イヴェントごとにポイントがもらえる仕組みはどうか――みたいなのを書いた気がする。

訪日中に地震に遭遇したら、震度別にポイントがもらえるとか、ちょっと不謹慎な感じはあるけど、日本人にとって地震というのが身近なもので、他にも台風や水害なんかにも関心を持ってもらえたら、こういう災害を背景に日本は歴史を刻み育んできたんだよ、というのが海外の人に理解してもらえるかな、て。

そのポイントの仕掛けに、祝祭日や二十四節気、地域のお祭りなんてのもいいかなと思う。海開き、山開きなんてのもいいかもしれない。PayPayと連携すれば簡単そうに思うんだけど。

きょうなんて関東甲信が梅雨入り。だから梅雨入りで加点、次は梅雨明けで加点。そうやって、ああ、こういう季節の移り変わり、空模様の違いが、日本では大きな意味を持つんだ……て分かってもらえるかな。

梅雨明けに七里ガ浜にいたらボーナスポイント、ね。
©tacassi noob! / TAFWORKS / 機械太郎 Kikai Taro 2023-2024