tacassi noob!

業務アプリ作って35年、が好き勝手に語る

台所に、適当な大きさに切った古新聞をぶら下げて使ってるという話を書いた。

https://tacassi.noob.jp/1713832999

メリークリスマスは禁止というネタで、ポリティカルコレクトネスの話だったんだけど、その「英字新聞」というのは実はニューヨークタイムズの日曜版で、これ、めちゃくちゃインクが濃いんだよ。写真のベタ部分なんか、当てただけで指先がべっとり真っ黒になっちゃうくらいに。

ファッショナブルだかシックなんだか知らないけど、気取った写真が多いからベタも多くなって、そのぶんだけ使用しているインクも大した量になるんだろうけど、こんなに色インクを使うことも無いだろうに、て思う。環境にやさしくないと思うんだけど、どうなんだろ。

この辺に、リベラルの融通無碍さを感じちゃうわけだけど、言い換えればエスタブリッシュメントのご都合主義ってやつか、とか思う。
©tacassi noob! / TAFWORKS / 機械太郎 Kikai Taro 2023-2024