tacassi noob!

業務アプリ作って35年、が好き勝手に語る

こんなニセメールが漂着。

/* *****

※※※重要なお知らせ※※※
受付日時:MM/DD/YYYY hh:mm:ss am
平素は、ヤマト運輸をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客様のご依頼いただいた宅配便につきまして、現在状態が異常であることをお知らせいたします。宛先の住所が間違っており、再配達を待っている状況です。
大変申し訳ございませんが、ご利用いただくアドレスを至急ご確認いただき、正しい情報に更新していただきますようお願いいたします。再配達の手続きをスムーズに進めるため、以下のリンクよりアドレスの更新を行ってください。
【アドレス更新ページ】
https://auth.kms.kuronekoyamato.co.jp/auth/login
再配達の手続きをスムーズに進めるため、ご協力をお願い申し上げます。
なお、お手続き方法やご不明点につきましては、ヤマト運輸の公式ウェブサイトやお問い合わせ先をご確認ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます
敬具

***** */

受付日時は伏せてあるが、年月日の表記でお里がバレることもあるよね。

まあ、いろいろとツッコミどころはあるが、修正の手掛かりを与えることになるので伏せておく。表記のURLは本物だが、メールでは裏に .cn のアドレスが貼りつけられている。クリックすると 3Mのウェブにリダイレクトされるらしいが、その際に色々と情報を引っこ抜いてるんだろう。

福島沖の処理水放出以降、cn由来の詐欺メールが大量に流れてくるんだけど、そう云えば「人品」というのは中国由来の言葉だよなぁ、とか思うわけだ。
©tacassi noob! / TAFWORKS / 機械太郎 Kikai Taro 2023-2024