tacassi noob!

某大手ECサイトから、かつてそこで購入した商品についての質問メールが来た。他のお客がその商品について教えてくれと云っている、回答せよ、と。

知らんがな。

そもそも質問内容がメーカーサイトの商品情報に記載されているようなレベルで、ちょっとググれば出てくるようなものを、なんでイチイチECサイトに質問するんだよ、その客は。ググれ、カス、てやつ。(そうか! ググれカスタマー、てか!)

それから、その程度の質問ならメーカーが直接回答するなり、ECサイトのサポートチームが対応すべき内容だろ? そんな基本情報が分からないような商品ページ作ってるのが悪いだろ。

そのECサイトのユーザによるQ&Aページには「わたしはよくわからないんですけど」のような頓珍漢な回答が多くて、前々から気持ち悪いんだけど、そんなところにリソース費やすくらいならもっとやることが別にあるだろ、と思う。それともユーザに参加感覚のようなものを与えて、「ああ、誰かに貢献できた私って素敵」とか思わせたいのかね。

ECサイト、それも舶来の儲け主義にまみれた巨大通販サイトなんかのくせに、客の善意に期待するような素振りを見せるなよ。商売に対してドライに徹していないところが邪悪だ。
©tacassi noob! / TAFWORKS / 機械太郎 Kikai Taro ✉ 2023-2024